【横須賀市】根岸町の坦々麺「麺屋坦蔵」をご紹介いたします!

国道134号線沿い、新大津駅から徒歩10ほどの場所に『担々麺 麵屋担蔵』があります。オープンは、2021年12月18日で、担々麺がメインで食べられるラーメン店です。

店内では、券売機で先に、食券を購入してから席に座るスタイルです。メニューは、担々麺の他、角煮担々麺や汁なし淡々担々麺もあり、辛さも選ぶことが出来ます。また、鶏白湯ラーメンや魚介醤油ラーメン、塩チャーハンやしょうゆチャーハンなどもあるので、担々麺が苦手な方にも嬉しいメニューが揃っていました。

担々麺は、細麺か太麺が選べ、麺のゆで加減も硬め・普通・柔らかめと注文することが出来ます。

お席は、カウンター10席とテーブル席が4席。ファミリーでも安心していただける空間です。

さらに、嬉しいサービスとしてなんと、お水と黒ウーロン茶、カルピスもセルフサービスで無料でいただけます。

今回著者は、担々麺辛1(850円税込)とネギチャーシュー丼(250円税込)を注文しました。担々麺は細麺普通のかたさをチョイスしています。

辛1は、じわりと後からくる旨辛さで、芝麻醬の香ばしさも感じるスープです。細麺ストーレート麺はモチモチ感があり、麺の旨辛さを引き出してくれる喉越しがいい麺です。たっぷりのひき肉は、専用の穴あきれんげのおかげで食べやすく、細切りのネギと水菜のシャキシャキとした食感もあり、箸が止まらなくなる美味しさでした。

麺を食べ終わったら、残りのスープと具材を少しだけ残し、追い飯(ライス)を入れて食べるのもオススメです!今回は、ネギチャーシュー丼を投入していただきましたが、ネギとチャーシュー、スープと残ったひき肉を混ぜることで、ご飯がスープを吸い込んで、雑炊のようになり、最後まで美味しくいただけました。
『担々麺 麵屋担蔵』には、専用駐車場がありませんが、近隣にコインパーキングがあるので、車での来店ではコインパーキングをご利用ください。ファミリーでも安心して入れる『担々麺 麵屋担蔵』。担々麺の辛さが好きな方はぜひ辛3をチャレンジしてみてくださいね!ゴールデンウイークも後半!ぜひ、来店してみてはいかがでしょうか??
■『担々麺 麵屋担蔵』
住所:神奈川県横須賀市根岸町5-16-4
営業時間:11:00~15:00・17:00~21:30(日曜21:00)
※営業時間や定休日は、店舗にてご確認ください。
『担々麺 麵屋担蔵』の場所はこちら↓
記事・写真:細山麻実
◎濱街沿線ダイアリーに広告を掲載しませんか??
「濱街広告」は、あなたの商品サービスを神奈川県東部エリアに住む皆様に届くメリットがあります。
地域を限定していることで、テレビや雑誌よりも様々なメリットがあります。
Web広告、Web集客についてのお困りごとは「濱街沿線ダイアリー」にお任せください!
「濱街広告」についての詳細は、↓問い合わせフォームよりお気軽にお問合せください!

【横須賀市】ソレイユの丘近くに雑貨店が!『Fleurir(フルリール)』をご紹介いたします!
【横須賀市】軍港を見下ろせる小売店&カフェ「ぼなりぃ」がリニューアルしました!
【横須賀市】奄美大島産海ぶどうが購入出来る「今井商店」に行ってみました!
【横須賀市】身体に優しい・地球に優しい「vegecafe THE CHOICE」に行ってみました!
【横須賀市】きつねの看板が目印の手作りにこだわる「浦賀いなり」行ってみました!
【横須賀市】ピンク色のお蕎麦の正体は?津久井浜の「彩菜」で実食してみました!
【横須賀市】軍港を見下ろせる小売店&カフェ「ぼなりぃ」がリニューアルしました!
【横須賀市】奄美大島産海ぶどうが購入出来る「今井商店」に行ってみました!
【横須賀市】身体に優しい・地球に優しい「vegecafe THE CHOICE」に行ってみました!
【横須賀市】きつねの看板が目印の手作りにこだわる「浦賀いなり」行ってみました!
【横須賀市】ピンク色のお蕎麦の正体は?津久井浜の「彩菜」で実食してみました!